WordPressの公式テーマ、Twenty Seventeenの背景色は二種類しか用意されていません。一応、カスタムもありますが、指定はおおざっぱになります。16進法で指定したいものですよね。
CSSでfont familyの値を引用符で囲む時と囲まない時
CSSでfont familyを引用符で囲む時と囲まない時があります。あれにはルールがあります。そこで、忘れないようにここにルールを書き留めておきます。
PHPの文字化けを直す方法
久しぶりに某サイトのPHPのアクセス・カウンターを見に行ったら、管理画面が文字化けしていました。どうやらサーバー会社がPHPの設定を無断で変えていたらしいです。クイッカなんですけどね。ひどいですね。まあ、安いサーバーはそんなものかもしれません。
Internet Archive (archive.org)のクローラーを拒否する方法
Internet Archive(archive.org)について知っている人はあまりいません。このサイトは、過去のインターネットのサイトを未来に残すことを目的にしたサイトです。Internet Archiveと言うよりも、archive.orgと言う名称の方が知られているような気がします。
海外サーバーと国内サーバーの表示速度の比較
私は海外サーバーも国内サーバーもいろいろ使っていますが、どちらも一長一短があり、どちらがいいとは言い難いです。まあ、英語の分からない方は日本のサーバーの方がかかる時間や面倒という点で有利ですが、英語の分かる方は、海外サーバーも視野に入れてよいと思います。また、面倒をいとわない方も同じく、海外サーバーを検討してもいいでしょう。私は英語に全く不自由しないので、世界中どこのサーバーでも全然問題はなく、とても便利に使っています。